再生医療について REGENERATIVE MEDICINE
- HOME
-
再生医療について
再生医療とは 「再生する力」を活かした最先端の医療
再生医療とは、誰もが持っている自然治癒力=「再生する力」を生かした最先端の医療です。
みなさんも一度は経験されているかと思われる、
すり傷を負っても徐々にかさぶたが出来て“自然と傷が治る”皮膚の再生など、
本来ヒトが持っている「再生する力」を活かした最先端の医療です。
自己脂肪由来幹細胞治療STEM CELL THERAPY
最先端の医療技術
自己脂肪由来幹細胞治療は、この幹細胞を生体外で培養し一定の量まで増やしてから患者本人のカラダに戻す方法です。国内外の数々の医療研究機関によって効果やメカニズムが研究されています。また、自分自身の幹細胞なので安全性も高くアレルギーや拒絶反応といった副作用がありません。今、最も注目されている最先端医療技術です。 幹細胞は、骨髄やさい帯血、内臓臓器や脂肪などの中にいますが、当院では身体への負担が少ないお腹の脂肪を採取しております。
細胞の代表格 “幹細胞”
私たちの細胞には、受精卵のように様々な細胞に姿を変えることのできる能力を持った細胞が少しだけ存在しています。その代表格が幹細胞です。幹細胞は普段カラダの奥で眠っていますが、壊れて働けなくなった細胞をみつけたり、細胞の数が減って足りないと判断すれば目覚めて、自ら分裂しその細胞を補うことで、カラダの機能を修復してくれます。細胞には、色々な細胞に分化(変化)する能力があります。つまり、心臓、肝臓などの臓器、皮膚などの組織、関節や骨や軟骨や筋肉にもなり得る細胞です。
“幹細胞”を利用した医療 “再生医療”
人のカラダには、損傷したり弱ってきた部分を修復しようとする働きが備わっています。幹細胞を利用した再生医療は、この修復しようとする幹細胞の働きを何十、何百万倍にも増幅させて、ダメージを受けた血管や機能不全になった臓器に集中的に働きかけ、機能回復をすることで、本来カラダがもっている正常の機能に再び戻すこと(再生)を目的とした医療です。つまり、運動や食事、静養などご自身では叶わなかったカラダの機能回復を自分の“細胞”の力で行う、東京リボーンクリニックで行っている自己脂肪由来幹細胞治療です。
ここがPOINT!
幹細胞は、骨髄やさい帯血、内臓臓器や脂肪などの中にいます。
東京リボーンクリニックでは身体への負担が少ない腹部の脂肪を採取しております。
PRP(多血小板血漿)治療PLATELET RICH PLASMA THERAPY
PRP(多血小板血漿)療法とは
PRP(多血小板血漿)とは、自身の血液を遠心分離にかけ血小板を抽出したもの、いわゆる血小板を濃縮した液体のことを言い、新しい組織や細胞の成長を促す栄養素が豊富に含まれています。PRP療法では患部にあえて小さい傷を作り、治癒(修復)することを怠り慢性化してしまった患部を「新しい危機」の状態に戻すのです。そして血小板の修復させる作用を利用し高濃度にした血漿(PRP)で修復能力を高め、自分の治癒能力で根治しようという考えのものです。現在はドーピングにも指定されていないのでアスリートにも安心して使うことができ、アメリカでは数年前からプロスポーツ選手を中心に、けがの治療に使われ始め、現在では一般の方々に対しての治療法として導入されています。この療法を田中将大投手や大谷翔平選手が肘の治療で使われたことでこの治療が広く一般に伝わることになりました。
修復できる関節の損傷 再生医療の可能性
一般に関節の中は血管に乏しいため、修復に必要な材料(細胞など)が届きにくい状態になっています。そのことから、関節は一度損傷を受けると修復しないと考えられていました。実際には、関節を包んでいる滑膜という膜から滑膜由来幹細胞が関節内に出てくることで治療は行われているのですが、自分自身の力だけでは修復が不十分になることが多いため、根本的に治ることはとても難しいと言われてきました。この困難な治療法として、近年世界的に研究から最先端治療法へと進歩してきたのがPRP(多血小板血漿)療法をはじめとする再生療法です。
関節の痛みでお困りの方へ
- ひざ、肩の痛みがとれない
- 今の治療に成果を感じられない
- 慢性化した痛みを治したい
- スポーツをしていて早く復帰したい
- 長い持続効果のある治療をしたい
- 薬剤アレルギーがあり治療ができない
具体的な適応疾患
- 四十肩
- 腱鞘炎
- 半月板損傷
- 肩腱板損傷
- 膝靭帯損傷
- インピンジメント症候群
- 膝蓋腱炎(ジャンパー膝)
- 肘内側(ゴルフ肘)上顆炎
- オスグッドシュラッター病
- 肘外側(テニス肘)上顆炎
- 肉離れ(筋断裂)
- 手首の靭帯損傷
- アキレス腱炎
- TFCC損傷
- 足首靭帯損傷
- 変形性股関節症
- 足底腱膜炎
- 変形性膝関節症
- 腱鞘炎
なぜPRP療法は効果があるの?
血小板に止血作用があることを知っている人は多いと思いますが、同時に様々な成長因子(グロスファクター)を分泌しています。種類によってコラーゲンをつくったり、血管や皮膚をつくったり、骨細胞を刺激したりと役割は違いますが、細胞の増殖を促進する作用で自然治癒能力が発揮されています。血小板を濃縮したPRPに含まれる成長因子は通常の3~5倍と言われています。濃縮したPRPの作用で、組織の修復やダメージの治癒がなされ、痛みが抑制されると言われています。
プロアスリートも利用する先端医療
一般的な治療方法より治癒・再生速度が2~3倍以上速く、プロスポーツ選手などの負傷を早期に回復させる治療方法です。
安全な治療
患者さん自身の血液から採取した血液を用いて行うもので、アレルギー反応や副作用がないため、安全に治療を行うことが可能です。
治療後の経過
ステロイド注射などの炎症を抑える従来の治療とは違い、PRP療法は炎症を起こすことで自然治癒を促すため、治療後3~4日間は患部の炎症反応による痛みが生じることがあります。
注意事項
PRP療法は説明を理解していただいた上で、心身ともに健康な方のみ適応です。
年齢制限はありませんが、未成年の方は親の同意をいただきます。
- 妊婦
- 貧血クエン酸ナトリウム水和物に
アレルギーがある - ウイルス性疾患
- 悪性腫瘍
- 骨髄機能低下
- 腎機能障害
- 自己免疫疾患・膠原病 (リュウマチ、
SLE、バセドー病、皮膚筋炎など) - 甲状腺機能異常
- 発熱時
- 血小板異常による疾患(敗血症など)
- 肝機能障害 (慢性肝炎、肝硬変)
- HIV感染症
- アレルギー疾患等頭皮に
異常がある方 - 脾機能亢進症
- 門脈圧亢進症
- 自己免疫性溶血性貧血
上記のほかアレルギーのある方はお申し出ください。
ステロイド薬を多量に服用している方は治療が受けられない場合があります。
円形脱毛症は専門皮膚科での治療を第一選択となります。
喫煙をされている方は効果があらわれにくい場合がありますのでお控え下さい。
細胞培養加工施設(CPC)CELL PROCESSING FACILITY
国内トップクラスの
CPC(細胞培養加工施設)と連携
再生医療に欠かせない細胞培養に関しては、Cell Processing Center (CPC)と連携。CPCは、脂肪由来の幹細胞は培養するだけでも難しいと言われている中、その「生存率の高さ」と「適正な大きさ」で高い水準を実現させている国内でもトップクラスの細胞培養加工施設です。
細胞培養加工施設(CPC)とは
自己脂肪由来幹細胞治療を行うにあたり、とても大事なポイントは培養技術です。幹細胞の培養は、CPC(細胞培養加工施設)で行われます。
培養した幹細胞は生きているものを投与しないと意味がありません。その生存率の高さが身体への定着率に大きく関わります。
ただ幹細胞を増やすだけではなく血管の中をスムーズに動ける大きさのものを選定する作業も大事なポイントです。
東京リボーンクリニックが提携しているCPCは、この①と②を行っている高い技術力を持っています。
CPC設備紹介
クリーンルーム
クリ―ンルーム内は、0.3μm粒⼦が99.99%以上カットできるHEPAフィルターを天井に設置してるため、 24時間365⽇クリーンな空気が内部を循環させています。座って作業をしているのは、バイオハザードセフティキャビネットと⾔います。その中は、無菌操作を行う⼤切な場所です。
顕微鏡で観察
クリーンルーム内にある顕微鏡で細胞の接着したフラスコを観察する作業を行っているところです。
大事な作業は安全キャビネット内で
クリーンルーム内にある安全キャビネットで培地を遠沈管チューブからフラスコに入れる作業を行っているところです。
クリーンルーム制御盤
空調機器室にあるクリーンルーム制御盤です。クリーンルームは、外部からの細菌や浮遊物を入れないように、差圧、温度、湿度を管理された清潔なお部屋になっております。この制御盤でクリーンルームの差圧、温度、湿度、フィルタの調整、監視を行っています。
CO2インキュベーター
クリーンルーム内にある、CO2インキュベーターです。温度、湿度、CO2濃度を一定で安定した環境にすることで細胞をより生理的条件に近い状態で培養するための装置です。炭酸ガス濃度を5%にすることで細胞の生育に適したpH7.1~7.4を維持し、細胞の生育していた体内の温度(37°C)を維持し、防カビ、加湿を行っています。